膝の痛みの原因は、スポーツによるケガや過度な負担、老化、筋力不足、肥満、偏平足、O脚、外反母趾などさまざまです。
膝は体重による負荷を分散し、体のバランスをとるのにとても重要な働きをしており、平地を歩いているときは体重の約3倍、走っているときは約10倍の負荷がかかっています。
膝に痛み・不調を感じたら、できるだけ早くとも整骨院へご相談ください。
とも整骨院 TEL 0940-33-9958
「膝の痛み」でお困りの方へ
「膝の痛み」なら宗像市 とも整骨院にお任せください
スポーツによる膝の痛み
- スポーツをした後に膝の痛みが出る
- 踏んばると痛みがある
- 一度痛みが出ると、数日持続する
サッカーやラクビーなど相手との接触が多いスポーツや、バレーボールやバスケットボールなどのジャンプする動作が多いスポーツ、マラソン・ジョギング・ランニングなどは、膝に大きな負担がかかるため、膝をケガすることが多いです。
関節痛・変形性膝関節症
- 膝に違和感がある
- 膝がこわばって動かしにくい
- 年齢とともに膝の痛みが強くなった
加齢や肥満、太ももの筋力低下、過激な運動、過去の膝のケガなどが原因で膝の骨の表面を覆っている軟骨がすり減り、炎症が起こって痛みが出ます。
はじめは、歩く・立ち上がるなど、動き出す時に膝の痛みや違和感が現れます。
痛みがひどくなると日常生活に支障をきたすことがあるので、早めにとも整骨院へご相談ください。
手術後の膝の悩み
病院で手術を受けた後
- 腫れや痛みが続いている
- 曲げ伸ばしがスムーズにできない
- 一度症状は落ち着いたが、また痛むようになった
手術後半年間のリハビリは最重要視されています!
病院が遠くてリハビリに通えない、リハビリ期間が終了したが続けたい方にオススメです。
また、一度症状が落ち着いても日常生活を送るうちに痛みが再発する方も多いようです。
